一般社団法人王寺まちづくり

  • 投稿者 : 一般社団法人 王寺まちづくり

達磨寺健康倶楽部

[講座内容] ●身体のお悩みに応じてのカイロプラクティック施術体験と健康相談。   ●お爪に関してのお悩み相談 ・二枚爪、縦筋 ・お爪のケア ・お爪磨き、ネイルの塗り方について  …

続きを読む

一般社団法人 王寺まちづくり
一般社団法人 王寺まちづくり

申し込みの流れ(2023.4改定)

方丈の貸出について 王寺町を中心に、周辺地域で活動や発信の場を求める方への場所の提供をしています。 ■方丈ファンクラブ会員の方 1部屋1時間から利用可能です。 達磨寺方丈を使いイベントや講座・体験・作…

続きを読む

一般社団法人 王寺まちづくり
一般社団法人 王寺まちづくり

手作りお香体験会

[講座内容] 「塗香(ずこう)作り」 塗香(ずこう)とは、手や身体に香をすり込んで清めるためのパウダー状のお香のことです。 自分のオリジナルの香りのフレグランスパウダーとしてもご使用いただけます。  …

続きを読む

一般社団法人 王寺まちづくり
一般社団法人 王寺まちづくり

達磨寺方丈ファンクラブ「新規加入方法の流れ」

●達磨寺方丈ファンクラブ新規加入方法の流れ 1.以下のリンクよりアクセスください。 https://www.oji-miracle100.net/hojo_monthly_fee/ ・ページの活動内容…

続きを読む

一般社団法人 王寺まちづくり
一般社団法人 王寺まちづくり

9月25日 王寺マルシェ出店者募集開始 【募集は締め切りました】

王寺マルシェ出店者募集 詳細 開催日時:令和4年9月25日(日)10:00-16:00 ※小雨決行 場所:達磨寺 方丈および境内 住所:〒636-0012 奈良県北葛城郡王寺町本町2丁目1−40 主催…

続きを読む

一般社団法人 王寺まちづくり
一般社団法人 王寺まちづくり

6月・7月開催「IKIGAI(生きがい)発見講座 〜自己探索編&ステップアップ編〜」

年齢を重ねていくと、職場や家族、人付き合いなど多様な問題に直面し、人生の転換点を経験します。長い人生の中では苦労や苦難もあり、「生きがいを見出せない」という時期もあるでしょう。しかし、退職後のセカンド…

続きを読む

一般社団法人 王寺まちづくり
一般社団法人 王寺まちづくり

【方丈】当日の使い方

達磨寺方丈を借りる際の注意事項および、貸し出し当日の流れ 10時より前来られた場合、方丈が開いていないことがあります。 その場合は下記の手順で門や木戸を開けてご利用ください。 トイレ側の門から入る 木…

続きを読む

一般社団法人 王寺まちづくり
一般社団法人 王寺まちづくり