ご利用者が笑顔になる介護のプロを目指しませんか
スタッフも働きやすい、ご利用者に優しい介護
介護を考えるとき、世話をする介護スタッフの人数が多いほど、より細やかな対応ができます。介護スタッフひとりひとりの負担も減り、余裕をもって仕事に取り組めます。そのため私たちは介護保険制度でのスタッフ人員よりも、多くのスタッフを配置しています。そうすることでご利用の方へのサービスと、働くスタッフの負担軽減を実現しています。
スタッフに余力があると、様々な良い点があります。先にもお伝えしましたが、ご利用の方に目が行き届きやすい。やはりこれが最も大切です。疲弊していてはミスにもつながり、スタッフも続けていけなくて退職してしまいます。
当社では余力があることで、目が行き届く。休みを取りやすいから、家庭との両立ができる。フルタイムではなくパート勤務も可能です。夜勤なしの勤務スタッフもいます。このように様々な働き方ができます。管理職の70%は女性ということからも、女性の働きが評価される職場と言えると思います。
介護スタッフの年齢は20~60代と幅広く、男女比は女性が若干多めです。介護に関する資格は、応募時には特に必要ありません。これまでの経験で培った家事の能力などを、プロフェッショナルとして活かしてほしいと思います。介護経験があればより良いのですが、全く経験がない方でも、入社後の研修で徐々に学んでいくことができます。業務に必要な資格の取得には、会社としても積極的に支援しますし、入社後のステップアップを応援しています。このような環境からか辞めるスタッフは少なく、今回の募集も、新規事業所立ち上げに向けての募集になります。
私たちと一緒に、ご利用者の笑顔を生み出すお手伝いをしませんか
皆さんは介護が必要なお年寄りについて、どんなイメージを持っていらっしゃいますか?徐々に元気がなくなっていくイメージを、持っていらっしゃる方が多いのではないでしょうか。でも決してそうではありません。芝の里に通い始めることで、笑顔になったり、元気になるお年寄りも多くいらっしゃいます。そしてそんなお年寄りをご覧になることで、周囲の方々も元気になります。住み慣れた地域と適度な支援。専門のスタッフによる介護でお年寄りもそのご家族もより元気に。そんな笑顔や元気の循環を、これからも芝の里から生んでいきたいです。そして笑顔いっぱいの当社で一緒に働きましょう。
馴染みある地域でいつまでも暮らして欲しい
平成20年4月開設の多機能型介護ホーム芝の里という事業所では、平成18年4月から始まった新しい介護サービスを行っています。通い、泊まり、訪問を組み合わせて、施設の24時間365日の安心を在宅で実現するために作られました。介護が必要な状態になっても、認知症になっても、自宅での生活をぎりぎりまで続けることができるように、私たち介護スタッフが支援しています。この介護サービスによって、馴染みある地域で生活しながらも、不安なときには泊まったり、外出したりと今までの生活を大きく変えることなく生活できます。
具体的には、介護認定を受けられた地域の方々(桜井市)が利用されます。ケアマネージャーが立てた介護計画に沿って、「通い」「泊まり」「訪問」の3つのサービスを組み合わせて提供、ひとりひとりに合った介護サービスとなります。これらの介護サービスを支えるのが介護スタッフです。私たちはご利用される方の世話をするだけでなく、気持ちに寄り添うことを心がけています。介護の仕事を通して、一緒に地域の「笑顔の輪」を広げていきましょう。
会社情報
- 有限会社 祥寿会
- 代表者名:芳野 正裕
- 事業内容:介護で地域に貢献しています。介護が必要になっても地域で暮らし続けたい方をサポートしています。
- 資本金:300万円
- 従業員数:50人
- 設立年月日:2004年5月7日
- 採用担当者名:西阪
- HP: http://www.shibanosato.jp/
有限会社 祥寿会様の話をもっと聞きたい方は、2月13日のオープンカフェへ。